こんにちは。安田です。
2021年10月2日(土)17:00よりk-popの祭典『ザ・ファクトミュージックアワード(TMA)2021』が開催されます。
今回はオンライン配信なので、ご自宅でも楽しめますね!
まず先に視聴できる配信サービスは2つになります。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料期間 |
Hulu
| 1026円 | 2週間無料
無料期間内に解約OK ※レッドカーペットは |
MUSIC ON! TV ( | 1199円
【内枠】 基本料429円+ | 初月無料
ただし、 |
上記のサービスでのみリアルタイム配信があり、どちらもテレビ視聴が可能です。
また、月額料金にほとんど違いがありませんが、当サイトではHuluでの視聴をオススメしています。
ただ、
「無料で見れるの?」
「Huluをテレビ画面で見る方法がわからない。」
と、この記事を読んでくれているあなたもスマホではなく、テレビの大画面で楽しみたいと視聴方法を探しているのではないでしょうか?
まず、MUSIC ON! TVは、スカパー!内のチャンネルとなるので、スカパー!への加入が必要となります。
基本料金が429円(税込)+チャンネル料770円(税込)となり、登録月は解約できないので無料では視聴できないんです。
しかしHuluの場合は、2週間の無料期間があり、期間内に解約も可能なんです!
つまり、月額料金をかけずにファクトミュージックアワード2021を無料で見れてしまいます。
登録してみて、もし今後Huluをあまり使わないと感じたら期間内に解約もアリですね。
ですので、あなたもHuluのお試し期間を使って、無料で「ファクトミュージックアワード2021(TMA)」をテレビで楽しんでみてくださいね!
⇒TMA2021の生中継を無料視聴するにはこちらをタップ目次
ザ・ファクトミュージックアワード2021(TMA)をHuluでテレビ視聴する方法
まずお使いのテレビによっては、テレビ単体でもHuluの配信が視聴可能になります。
分かりやすく言うと、リモコンに「Huluボタン」があれば、接続機器なしで視聴可能です。
以下、テレビ単体で見れるメーカーです。
- Panasonic テレビ
- PIXELA テレビ
- SHARP テレビ
- Sony テレビ
- TCL テレビ
- 東芝テレビ
- LG テレビ
- FUNAI テレビ
- Hisense テレビ
- LIXIL 浴室テレビ
- Rinnai 浴室テレビ
- SiTV
といっても、割と最新機種でないとリモコンにボタンはついていません。(私はついていない機種でした・・・。)
また、テレビ単体で見る場合は、ネット接続されていることは条件になります。
テレビ視聴できる機種を場合、Huluボタンを押してログインすれば、すぐに見れるようになりますよ。
詳しい視聴方法や出演者などはこちらの記事を参考にされてくださいね↓
Huluの登録がまだなら早めに済ませておきましょう!
⇒TMA2021の生中継を無料視聴するにはこちらをタップテレビリモコンにHuluボタンがない場合
テレビが対応していない機種の場合は、スマホを画面をテレビに映し出す方法で視聴が可能です。
その際は以下の接続機器が必要となります。
- Panasonic ブルーレイレコーダー/プレーヤー
- Air Stick
- Amazon Fire TV
- Apple TV
- Chromecast
- PlayStation 4(ゲーム機)
- HDMIケーブル など
上記の接続機器があれば、対応テレビでなくともHuluをテレビ視聴できます。
その中でも「Chromecast」がオススメ。
理由としては、Hulu以外のU-NEXTやNetflixなどでも利用できるので、よく配信サービスで動画を見る方は重宝しますよ。
次に使い方を解説していきますね。
Android端末でのChromecastの使い方
- Android端末のGoogle Homeをインストールし開く
- 画面をキャストするデバイスをタップする
- 『画面をキャスト』をタップする
Google Homeアプリは必要になるのでインストールしましょう!
こちらも非常に簡単にできます。
音量や細かい設定はこちらを参考にしてくださいね。
パソコン(Windows)でChromecastを使う手順
- パソコンでChromeを開く
- 右上の [キャスト] をクリックし、ミラーリングするChromecast端末を選択する
パソコンでの手順も簡単ですが、詳しい接続方法はこちらを参考にしてくださいね。
- 必ずWi-Fi接続されている環境で行うこと
- iOS端末(iPhone)では使えないこと
ChromecastはiPhoneでは使えないので、iPhoneユーザーの方は『HDMIケーブル』がオススメです。
また、一番安価なのも『HDMIケーブル』になります。
コスパ重視ならHDMIケーブルが一番安価!
一番安価で済ませたいのであれば、「HDMIケーブル」になります。
テレビに「HDMI端子」の挿入箇所がある場合に限りますが、1000円前後で手に入りますよ。
スマホ、タブレット、PCとテレビをHDMIケーブルで繋ぎ、スマホの画面をテレビに映す方法ですので、難しい設定もなく簡単です。
iPhoneとAndroidで購入するケーブルが違うので間違えないようにしましょう!
Android用はこちら↓
iPhone用はこちら↓
HDMIケーブルは、スマホとテレビを繋ぐ有線なので、出来れば長いタイプの方が使いやすいですね。
Huluの動画は画面録画やダウンロードできる?
Huluの動画を画面録画する方法ですが、こちらについてはできません!
裏技的なものもありますが、Huluは著作権保護技術である「HDCP」が導入されています。
こちらは『不正コピーを防ぐ』もので、仮に何らかの方法でできたとしても規約違反になります。
スマホアプリでも画面録画はできないので、唯一の方法としてはダウンロードになります。
Huluのダウンロード機能とは?
ダウンロード機能といっても、スマホやPCに落とせる訳ではなく、あくまでもHulu内で保存できる方法になります。
簡単にいうと、『お気に入り』みたいなものですね。
ただ、ダウンロードしておくとオフラインでも再生ができるので便利な機能になります。
- ダウンロードしてから30日間視聴が可能
- 1アカウントに付き25本までダウンロード可能
- ダウンロードボタンがない動画に関しては利用できない
- リアルタイム配信はダウンロード不可
今回のようにリアルタイムで配信されるものに関しては、ダウンロード機能は使えません。
しかし、見逃し配信があれば、ダウンロードできる可能性があります!
また、Hulu会員のみ使える機能なので、この機会にお試し登録してみて下さいね。
⇒TMA2021の生中継を無料視聴するにはこちらをタップまとめ
今回は2021年10月2日に開催される『ザ・ファクトミュージックアワード2021』をテレビで見る方法について解説してきました。
結論として、Huluなら無料期間で視聴ができて解約もできるのでオススメとなります!
そして、ご自宅に機器がなくても、最も安く視聴するには「HDMIケーブル」が一番コスパが良く、簡単に視聴できますね。
もし、当日ご自宅にいなくてテレビで視聴できない場合でもHuluならスマホですぐに視聴できますよ。
ですので、あなたもHuluのお試し期間を利用して「TMA2021」をテレビの大画面で楽しんでみて下さいね。
⇒TMA2021の生中継を無料視聴するにはこちらをタップ