こんにちは。安田です。
今回は『ABEMA』について書いていきます。
動画配信サービスがたくさんある中、『ABEMAtv』は他にはない配信タイトルがあったり魅力的なサービスですが、
『録画やダウンロードして見れないのかな?』
と考えたことはありませんか?
私自身よく利用していて気になったので今回は、
- ABEMAtvの動画を画面録画する方法
- ABEMAtvの動画をダウンロードする方法や保存方法
- ABEMAtvのマイビデオについて
と書いていくので、参考になれば嬉しいです。
目次
ABEMAtvの動画を画面録画する方法
まず始めに結論からになりますが、
ABEMAtvは録画もできませんし、規約上では禁止されています。
・ABEMAtvにダウンロード利用者は、当社が本サービス内で許諾する利用範囲を超えて、コンテンツを利用(転載・複製・修正・蓄積または転送等)してはならないものとします。
・コンテンツを不正な方法で取得する行為、またはこれを助長する行為。
引用元:ABEMAtv
特に有料オンラインライブ配信機能の『PPV(ペイパービュー)』では、録画は禁止です。
そして、画面録画はバレる可能性があるので、やらないことが無難です。
違法になる?
個人的に調べたレベルで法律に詳しくはありませんが、厳密に言うと、
『私用目的なら違法ではない。』
と考えられます。
ただ、それをSNSなどにアップロードしたりすると違法になってしまいますね。
また、私用目的なら違法ではないとお伝えしましたが、ABEMAの規約でも禁止事項となっているので、おすすめできません。
ABEMAtvの動画をダウンロードする方法や保存方法
みなみ
安田
そうなんです!
実はABEMAtvには『ダウンロード』と『ダマイビデオ』の機能があり、その方法を使えば録画したように動画を楽しめます!
みなみ
安田
これらの機能を使えば、無理に録画しなくても、規約内で動画をダウンロードし、楽しめますよ!
実際には録画ソフトやアプリなどで録画できる方法もありますが、ABEMA内の機能であれば安全安心ですよね。
次から解説していきます。
ABEMAtvのダウンロード機能について
動画ダウンロードは、ABEMA内に保存される機能で、お使いのデバイスに保存される訳ではありません。
ただ、ABEMAをよく利用するなら絶対に便利な機能なので、使い方だけでも覚えておくと良いですよ。
ダウンロード機能を利用するには、以下の条件があります。
- Wi-Fi環境であること
- ABEMAプレミアム会員であること
ABEMAは無料でも見れる番組が多いですが、月額会員であればプレミアム動画もダウンロード機能が使えるようになります!
ダウンロードはそのままの機能で、ABEMA内の動画を保存して視聴が可能になります。
後で解説する『マイビデオ機能』では無料動画のみ保存できますが、
ABEMAプレミアムに登録すると、月額会員しか見れない動画もダウンロード可能になるのが特徴ですね!
みなみ
と、料金も気になるところですが、
安田
つまり、2週間はABEMA内の動画が全て視聴可能になるんですね!(レンタル作品は除く)
一部ダウンロードできない番組もありますが、最大のメリットはお試し期間中に解約することで、この月額料金は一切かからないということ!
まずは試すだけでもアリなんです!
無料期間を過ぎてしまうと、月額料金960円(税込)がかかるので、お金をかけたくない場合は、忘れずに解約しましょうね。
ですので、ABEMA内の動画をダウンロードして視聴したい場合は、
『まずはABEMAプレミアムのお試し期間を利用して無料で試してみる方法』
が最もお得で当サイトではオススメしています。
⇒ABEMAで無料トライアルを試してみるにはこちらをタップABEMAtvのダウンロード機能の使い方
次にダウンロード機能の使い方です。
分かりやすく画像付きで解説していきますね。
上記でABEMAの無料トライアルにお試し登録したら、次は好きな動画を探してください。
ダウンロードしたい動画があれば、番組詳細にある『ダウンロード』ボタンをタップします。
これでABEMA内にダウンロードができます。
- 番組の視聴期間内であること
- SDカードには保存できない
- 完全なオフライン再生ではないので、視聴開始時はネット接続が必要
注意点もあるので、ダウンロードはWi-Fi環境で行ってくださいね。
ダウンロードした動画は左下にある『三(メニューボタン)』をタップし、『マイリスト』を選択します。
マイリストに進み、『ダウンロード』をタップすると、ダウンロードした動画が表示されます。
あとは好きな動画を楽しむのみになります。
無料お試し期間で一度試してみてくださいね。
ABEMAtvのマイビデオ機能について
まず『マイビデオ』機能ですが、分かりやすくお伝えすると、
- リアルタイムで見れなかった番組を登録して後から視聴できる
- お気に入りの番組を追加しておくと、すぐに視聴可能になる
- 録画に似た機能
となりますが、注意点もあります。
- 追加できない番組もある
- 視聴可能期限を過ぎると見れなくなる
マイビデオに追加できる番組、できない番組があり、追加できない番組は、『マイビデオ対象外』と記載されています。

また、追加していても『視聴期限』が過ぎると無料では視聴できなくなるんです。
以下のように番組によって、視聴期限が決められていますね。

マイビデオは無料で使える便利機能ですが、追加した番組も期間をしっかり覚えておきましょう!
ABEMAtvのマイビデオ機能の使い方
マイビデオ機能の使い方は非常に簡単です。
次に以下の画面になるので、マイリストを選択!
マイリストをタップすると、メニューが表示されるので『マイビデオ』をタップ!
すると、追加した番組が表示されるので視聴期間内であれば楽しむことができます!
追加した番組が視聴できなくなった場合や見なくなった場合は、
『マイビデオ』内の番組の右側にある『ゴミ箱マーク』をタップすると、いつでも削除できます。
マイビデオ機能では全ての動画は追加できないので、もしプレミアム動画を追加したい場合は、
お試し登録をして、2週間無料で楽しんでみてくださいね!
⇒ABEMAで無料トライアルを試してみるにはこちらをタップまとめ
今回はABEMAtvの動画を画面録画する方法について解説してきました。
まとめると、
- 規約で画面録画や違法ダウンロードは禁止されている
- 画面録画はバレる可能性が高い
- ABEMA内のダウンロード機能を使えば、いつでも視聴可能
- ABEMAプレミアムにお試し登録するとダウンロードできるようになる
となります。
無料動画のみなら、『マイビデオ』で録画に似た機能を使えますが、
ABEMA内のプレミアム動画をダウンロードするなら、2週間の無料期間を使って試してみると良いですよ!
ですので、あなたもABEMAのダウンロード機能を使って、動画ライフを楽しんでくださいね。
⇒ABEMAで無料トライアルを試してみるにはこちらをタップ